諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

カテゴリ: トホホ


福ちゃんがトリミングに行ってきました。

ぼく、イケメン。。。
DSC03281

横顔も見て。)^o^(
DSC03283



予約が2か月待ちでしてもうぼっさぼさでしたがようやくスッキリと男前に(笑)






紫蘇ジュース今年も作りました。

DSC03288

この色がもうたまんない。

でもちょっと甘みが足りない感じ。

甘さ控えめ・・・過ぎ(*´ω`*)





こちらは梅ジュース。

これはとっても美味しくなりました。

梅は胃腸に良いですよね。
DSC03287




本日のかぼちゃ

DSC03289


すくすくと育って随分大きくなりました。

楽しみです。



ゴーヤは花はいっぱい咲いてるけどみんなオス花で

DSC03294



一個だけ赤ちゃん発見。

DSC03293

すくすく育ってくれたまえよ。


茄子もたくさん実をつけているけどとにかくアブラムシが異常発生してて毎日薬剤散布してるんですが


全く効かず。お手上げ。





私の好きなひまわりくん。

中の部分の白っぽいのが好きです。

この種を来年植えてみようかな。。。
DSC03290






ここからはちょっと愚痴

DSC03292

この軽量米びつを買ってすぐに保冷タイプのものに買い替えたためずっと保管してあったんですが

邪魔になるしほしい人も見つからずペイペイフリマに出品しました。

それでも買った半額くらいは取り戻せるかなと期待してたんですが結局値切られて送料手数料引かれたら500円くらいしか戻らず。。。

でも邪魔になってたのでいいのかなと思ってみたり・・。

かなり安くして出してあったのにそれでも値切るんですよね。値切る人って送料とか考えてくれてるのかな?って思う。

私はなかなか値切れないなぁ。。。


今回、初めて売上金で私の服買いました。QVCというテレビ通販の番組で岡田さんの服。

岡田さんのデザインの服、好きなんですよね。DSC03295

このデザインの冬のワンピも持ってます。

このスタンドカラーが大好物。



そしたら義姉も買ってた(≧◇≦) 同じの。


売上金は大切に  私のものを買おう・・(笑)





愚痴part2


こないだ、義姉とお茶してたらダンナが帰ってきた。

義姉が「なんだか痩せたみたい」って言ったらだんな何を言うかと思ったら


「食べさせてもらってないんですよ。」だって(゚Д゚;)


認知かよ(ーー゛)

あんたのために毎日毎日美味しいものを作ってあげてるんでしょうが(。-`ω-)

レンジでチン!なんて食事はしてないはず。

豪勢でなくても一つ一つ手作りしてるんだぞ。

どうせ言うんなら、「せっかく美味しいものを作ってもらっても全部出ちゃうんだ・・とか太れない体質なんだ」とか 自分を悪く言えないのかね。

この人、冗談でも絶対自分を悪く言わないからね。

人間見たからね!


ということで、作る気がしないので昨日から総菜コーナーにて調達。


別々にご飯食べてます。



しかし、この年になると滅多にこういうことを言ってはいけない気がしますよ。

他人が聞いたらどう思うか・・。

認知なのか・・

妻が料理を作ってくれないのか・・。


冗談も考えて言ってほしいものですよね。



そういえば昔からブラックユーモアしか言えない人だった。


まだ若かりし頃、家に松の剪定に来た庭師のお爺ちゃん(80歳は過ぎてたと思う)に

お礼を渡そうとして言った言葉。


「冥途の土産に・・・」って。。。。(´゚д゚`)


本人、決して悪いことを言った気はないらしいんだけど。。。

私の方がびっくりしてしまいました。

今回も悪気はなかったと思ってみても


ほんとに許せないんですー。



今回ばかりはしっかりお灸をすえてやらなければ・・・。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




















GW、突入ですね。

私はどこにも行きませんけど。。みなさんは予定がありますか?

毎日が日曜日だからわざわざ混んでるときに出かけることもなく。。。

コロナもねぇ。。どうしちゃったんでしょう?世間の皆さん忘れちゃった・・忘れたい?みたいな?


昨夜はね・・ちょっと疲れることがあって精神、病みそうでした。

私はペイペイフリマの出品の準備をいつも寝る前にしています。

日中はいろいろやることがあって落ち着かないので。

で、何を出そうかと考えていろんな人の出品を見ていたら

ノベルティを出している方がいらっしゃって。

ノベルティとは企業や商品の宣伝を目的としてそれらの名称を入れて無料配布する記念品の事を言う。

というものです。

ノベルティは偽物じゃないけど出せないんじゃないかと思ってたので出していいんだと思ったわけです。

以前に一万円くらいで買ったシャネルの財布が使わずにあったのでそれをノベルティと明記したうえで出品したんです。

そしたら、それを見たかたが違反警告をされましてめんどくさいのは困るので即削除しました。

ヤフーショッピングで購入したものだからおかしなものじゃないとは思いますがもしかしたら私が買ったものはノベルティの偽物だったかもしれないのですよね。


そんなことがあってすっかりやる気をなくしてしまいました。(◞‸◟)







今日は晴れたのでだんなさんと庭に芝生を植えることになってまず土を10袋入れる作業をしました。

その前に片づけ作業・・。

嫌になるほど薔薇の鉢がある。それらの移動。しかも重いから大変。


とりあえず完了。今日の作業はここまでです。
DSC03064


土を入れ平らにしたので あとは芝の目土を入れ芝生を貼るだけです。

汗をいっぱいかいたし もう目いっぱい働いて疲れました。キャパオーバーです。





薔薇の鉢。。。いつの間にか増えちゃった(*´ω`*)
DSC03068



キャパオーバーなのに食事を作るのは私。


筍があるとニシンの煮しめが食べたくなる。


ニシンの煮しめはこんなに疲れているときに作るものじゃないのだけれど。。


頑張りました。

DSC03079


ニシンだけ別に甘辛く煮てあとで一緒に合わせるのは私流です。


土を買うついでにゴーヤとミニトマトの苗を買ってきました。


今日はとっても植える気力がなかったので明日以降、植え付けます。




あばしゴーヤって書いてありました。

DSC03063



DSC03077


今回は 超うす皮 っていうのを買ってみました。

ミニトマトって皮が硬いですからね。いっぱいなってくれるといいなぁ。。。



ドウダンツツジが今盛り。

DSC03072

DSC03070

DSC03065


DSC03066



花たちを見てると元気もらえます。


元気出そうっと・・。



あ、追加です。

疲れることがまだあったのでした。

近くのスーパー、歩いて5分くらいなんですが

今日はポイントの入力日。

100ポイント=100円なんですが

お会計をしてポイント入れてもらおうとしたらポイントカードがないのに気づきいったんカートに商品を入れたまま家に帰るも見当たらない。


仕方ないのでまたスーパーへ行きそのまま買い物をしたのだけれど

家に帰ったら見つかって

だんなさんに100ポイントくらいいいじゃないかと言われてもやっぱり悔しい。


ご飯を食べた後ポイントを入れに歩いてスーパーに行く。

何も買わずにレジでポイントだけってのもなっていうので肉とスイーツを買ってレジへ。

しかし、いくら探してもまたないではないですか。

また家に帰る羽目になりまして・・。

どこまでもついていないというか・・・きつねにつままれたような感じです。


100円のポイントに振り回されてしまいました。


どっと疲れました。_| ̄|○


この記事書いててまた疲れました(笑)



小雨が降る金曜のお昼前、歯医者へ行こうと車に乗り込みエンジンのスターターボタンを押すもうんともすんとも言わないんですよ。


何回もしたけどダメで・・。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


とにかく行けないからと歯医者には断りの連絡を入れ、さぁ、この車はどうなってしまったんだろうと


頭を抱えましたわ。ε=ε=(;´Д`)


車って普通にエンジンはかかるものだと思っているからこういうことがあるとパニくります。


しかもこんな時にだんなさんいない。ゴルフへお出かけにいきました。

そうだ!


こういう時のロードサービス!  この度更新するか迷ったけど更新してて良かった。


来ていただいていろいろ調べてくれてバッテリーの充電切れだそうでチャージしていただいてOKでしたが

この私の車は毎日あまり乗っていないのでこうなりやすいとか・・。


それにそろそろ交換した方が良いって。


今回は自宅だったからよかったものの出先で車が動かなくなったらと思うと恐いので速攻交換してもらうことにしました。


近くのガソリンスタンドが手っ取り早いかと聞いてみたら在庫があるので14800円込々でと。

私は値段はわからないけどそんなものかと予約だけしておきました。


だんなさんに言ったら「高い!」って。


で、なじみのお店に聞いたら8800円にしてくれるって。。


もちろん国産 で。


私って車のこと何も知らないで乗ってたんだわね。


勉強になりました。

で、ガソリンスタンドにキャンセルの電話を入れたら

「高かったですか?」って言うから「そうみたい」って言ったら


「安いの探してみます」って・・早く言えよ・・ですよね。もう遅いわ。


みなさんも何か購入する時、一応もっと安く出来ないかって聞いてみるのも良いと思いますよ。

お店の言いなりだと損をするかも。。




今日は朝からとっても良いお天気だったので


上堰潟というところへコスモスを見に行ってきましたよ。


写真を撮って絵も描けたらいいなって。。。


行ったら ワラアートっていうのが展示されてました。



これは鳳凰だそうです。
DSC02477


DSC02478


ワラアート・・・日本語にすると  藁人形 ですか:;(∩´﹏`∩);:丑三つ時~~( ̄▽ ̄;)





DSC02492


DSC02493


まだまだでしたねー。あと1週間後にも行ってみます。




こんな清々しいところでおにぎりをいただきました。

DSC02497


最高です!




白玉団子作りました。
DSC02499

あんこでいただきます。

一足早いお月見団子。


DSC02500



しかし・・・


食べてから見たら賞味期限がとっくに過ぎてた(◎_◎;)


DSC02501



引き出しの食品を整理して見直さねば・・・。_| ̄|○

先日の台風並みの強風に大事に育ててもう少しといったダイソーひまわり君が倒れてしまいました。
悲。。。

でも起こしてあげて折れてるところに補強をしてあげたらちょっと元気になりました。

大丈夫かなぁ。。

花がまだ咲いてないのよ。
DSC02381

花が咲かないと種が取れないのよー。





最近はようやく暑さが落ち着いてエアコンなしで夜眠られるようになりましたね。


暑さ寒さも彼岸まで。

少しづつ秋に近づいているんですね。




13日はいつもはお墓参りをする日ですが天気予報でかなり雨が降るということなので

昨日のうちにお参り済ましてきました。


で、今日はすることがないので古本を売りに行きました。



DSC02378


そっくり戻ってきました笑

1円でも取ってくれないのね。。。

それだからお金が貯まらない笑。






お盆といえば


むかーし、小さい頃兄とお墓参りに行った帰り民家の屋根から屋根に火の玉が飛んでいるのを見たことがあります。ゾゾーーーー👻:;(∩´﹏`∩);:
お盆での思い出話しでした。

昨夜、夜中の10時過ぎ。

玄関のチャイムがピンポ~~~ン♪って鳴りました。


こんな時間に何だろう?

って恐る恐る出たら近所の方。


道路に紐を付けた柴犬がウロウロしてるって・・。


なんでわたしんちに言う??


町内会長はこんなことまでしなきゃいけないのね。。。


でもわんちゃんとなると私もほっとけないんで


捜索開始。すぐ見つかったんだけどなかなか警戒心が強い仔で紐を踏んでようやく捕獲。


でもこの仔はいったいどこから来たの?


とりあえず近所の柴犬君を買っているお家に聞いてみることに。。。


一軒は違った。


ふっと、我が家の斜め前に柴犬君がいたことを思い出した。

この仔はうちの福王子と犬猿の仲。

顔さえ見れば吠えている。


私は勝手に「しぶぞう」とその仔を呼んでいた。(名字の一部を取って)


でも、近くで見ると可愛い目をしててこの仔も可愛いわ。


そうなの、その仔だったの。


紐が切れて逃げ出したのね。

車にひかれなくて良かったよ。


ただ言えることは・・・


やっぱり町内会長は大変だってこと。。。


今年いっぱいでやめるらしいけど。まだ次の人が決まってない。






話は変わって

作品を作る仲間がいますが


あがき師匠もM子女史も毎回、精力的に作品を制作されてましてわたくしも、かなりリスペクトさせてもらっています。


私には、はるかかなた 遠い存在だわ。


これを見てくれたまえよ!



マスク作ってしまおうと

DSC02385



嫌々作ってたら


1工程すっ飛ばして


ぐるっと縫っちゃった。


DSC02384


手袋かっ!


おかしいような残念な気持ち。。


なんでもそうですが気が乗らないとダメだし


好きなことをするのに楽しい気持ちじゃないと良くならないということですね。



これは捨てないで自分へのいましめ?見せしめ笑にします。





私は長岡市の生まれ。


昨日は先祖のお墓がある長岡市へ行ってきました。


長岡に行くと必ず買ってくるお菓子があります。


どこにも売ってないこのお菓子は

酒饅頭のあんこは甘しお。

売り切れる前に取り置きしてもらおうと思ったけど予約はしてないって。。。


でも、なんとか間に合った。

8個しかなかったけど買えて良かった。


DSC02374

外の皮がツルンとしててもちっとした食感。

あんこは甘塩で甘くなくておいしいの。

DSC02377


8個買ってきてパパに1個あげて


あとは全部私が食べちゃった笑。


顔が饅頭になったわ。元からか笑。



昔ながらのアイスキャンデーも人気です。

DSC02375








このページのトップヘ