諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

カテゴリ: だんなサマ

っていうラインがあちこちから来てます。

もちろん、パパつんの。

多分返信の仕方もわからないだろうから夜になったら特訓です。

いま、auショップに携帯を受け取りに行ってきたところです。

帰りに近くにある魚べいで軽く食べて

一番美味しかったカルビ

20221017_115853


アワビ餅入りのパルフェ。

あんこと抹茶

アイスと生クリーム、でも甘過ぎず抹茶はかき氷みたいでみぞれっぽくて

大満足の逸品!

また、これだけでも食べに来たい。

20221017_121134


パパつんは休むまもなくまた出掛けていきました。

ボランティアの町内会長のお仕事です。


私もこっそり、次期のわたすのスマホ物色してきました。

でも、みんなお高いわねぇ。

やっぱり、使えなくなったときに考えるわ。



パパの携帯はガラケーです。

そのせいでゴルフの案内が届かずスタートの8時半になってやっと連絡がきて慌てて出ていった。

遅れてスタートするらしい。

火曜日、空けといて。と言われていたがその後何も連絡がなかったから雨で中止になったかと勝手に判断。

多分、グループラインでまわしてパパは忘れられた?

以前からゴルフ仲間からスマホにしてくれと言われてて。

ラインが出来ないからって。

今回の事でスマホに変えるかも。

基本料金が高くなるから嫌だなぁ。笑



昨夜は落ち込んだ私に温かいメッセージありがとうございました。


拍手をして勇気づけてくださった方にもお礼を申し上げます。(人''▽`)ありがとう☆


うちのだんな、普段エラソーな事を言ってるくせにやることが間抜け。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

家の塀にこすくるなんて。


DSC02331


ちょっと斜めになっているところでやってくれました。


で、車の傷です。

DSC02329



ひどいでしょう

これがもし私がしでかしたとしたらどんなひどいことを言われるか、態度をされるかと思うとムカムカしてきますわ。

だから、傷直さないで反省させようと思いましたが思ったより広範囲にやってくれまして

注意のシールを貼るかセクシーなステッカーでも貼ってやろうかと思ってましたが30センチ以上はあろうかと思える傷なのでとてもステッカーではごまかしが効きません。それどころかかえって目立ちます。


もう、このままだと恥ずかしくて乗れません。

錆びてしまうだろうし・・。


しかたないので修理する方向で見積もりを取ってきてもらいました。


 DSC02332




だそうですよ。。。


傷くらい自分で直すって器用な男性が多い中・・・ほんとに何もできない人




来週の火曜日にお願いしました。

いつも車検をお願いしてるところなので


もう少し、お安くならないかと泣いて懇願、泣いてすがる、・・・笑。


税込みで24000円になりました。。笑言ってみるもんだわ。



もう、今月は味噌つけてごはんよ。節約しなくっちゃ。


味噌のおにぎりか、しそのおにぎりもいいね。

キューリもなってるしゴーヤも5個くらいなってる。

しばらくスーパーに行かなくていいかな。



話は変わりますが
先日、あるテレビ番組で「さんまが明日死んだらどうする?」ってな番組があって


結構ためになりました。

エンデングノートって重要なんだなと思いました。

私もどピンクなノートで可愛いエンデングノート作ってみようかと思いましたよ。





義姉の木立ベゴニアを一輪もらって挿し木にしました。

すぐに花をつけていつまでも咲いています。

葉っぱも綺麗ですよね。

DSC02327





おやすみなさい。



オリンピックがにぎやかですが終わって夢から覚めたら街中がコロナで偉いことになっちゃわないかとつくづく心配しております。

開会式を見られなかった息子が入場行進にゲーム音楽が使われたことを知って見たかったーっと言っておりました。
息子、ファイナルファンタジーの大ファンでコンサートにも行ったんですよね。

コロナでオリンピックの中止を叫んでいた人がこのゲーム音楽でちょっと態度が変わったとか・・。


とにかく、早く終わってほしい。。。







みなさまお元気ですか?

こちらは大雪で毎日雪かきでみな、一応に疲弊しております。

今日は良いお天気に恵まれて1メートルもあるかと思うような雪が半分になってほっとしております。

木曜の朝などは通勤に行く車が何台も道路の圧雪で動けなくなり何人もの人が手伝ってあげてました。

私も車を車庫に動かそうと出して数メートル行ったところで圧雪によりどうにもこうにも・・と言った状態になりましたがどうにかこうにか脱出できましたが30分もかかりました。


毎日大変な重労働です。

すでに雪も固くなり岩のようになっていますから私のような力のないものは歯が立ちません。

除雪車が来てくれたのは良いのですが交差点を突っ切って雪の壁を作ったままにして行ってしまったではありませんか。


よって私の家の前の道路はそれによって通行不能になりましてこの病人が雪かきをしてやっとの思いで車が通れるようにしました。
(ダンナ氏不在のため)


どうしようかと迷いましたが市へ苦情の電話を入れました。

あまりにもひどいから。


大変なのはわかりますけれどこういう病人や弱者の事も考えてほしいと。。。



で・・・毎日雪でストレスがたまっているダンナ氏。


町内会長をさせられていますので自分ちだけじゃなく集会所の雪かき、屋根の雪下ろし

町内にあるスーパーの歩道の除雪。通学道路の除雪。子供たちの学校への送り出し。


自分ちの雪かきだけでも大変なのに毎日ほんとにどんなに大変か・・

町内の人も雪の苦情を言ってくるし・・。

きっと頭の中も体力も限界なんじゃないかなとは思うのですが・・。


それにしてもいくらイライラしていても


私に当たることはないでしょうに。。。


暴言を吐かれ、意味もなく当たられた私も面白くない。。


で、口もきいてないです。

ただいま

冷戦中。


私もけっこうキツイ性格なので許しません。


昨日もご飯別々。


自分が悪いのがわかるから一生懸命私のご機嫌とり。


お風呂湧いたー。

玉子焼き作ったー。

ケーキ買ってきたー

コーヒー淹れたー。。・・・って。


だったら、謝ればいいのにね。

絶対謝らないからね。



今日は仕方ないから夕飯作ってあげたけど・・一緒に食べなかったわ。


当分、お仕置きです(笑)



早く、町内会長を辞めたいらしいんだけど辞めさせてもらえないのよね。

次の人が見つかるまでダメみたい。

いくら頼んでもみなさん首を振る。

上手にお断りになる。

一回受けちゃったら辞められないという恐い世界だわ。


責任があるから四六時中、振り回される。

だから絶対に受けないでって言ってるのに受けちゃって。

前町内会長さんの奥様が大変なご病気になったということで同情しちゃったんですよねうちのダンナ氏。

私だって病気だよ!

受けたら離婚!って言ってるのに受けちゃった。

この根性良しめ。


他人に気を使ってばかりいないで一番大切な人に気を使ったらどうですかね。


寝たきりになったら近所の人が世話してくれるんですかね?


暴言を吐くほど私って見下されてるんですかね?


悲しくなって惨めになってむなしくなりまして


生きてることがね・・・。


暴言吐かれたショックか・・


体調も悪いです。




愚痴を聞いていただいてありがとうございます。<m(__)m>


 


それは昨日の事でした。

もう。。ほんとにどうしていいのやらとなんで~~~??みたいな。


福王子を散歩させようといつもの公園へ車で行ったんです。

30分ほど散歩させて車に乗ろうとスマートキーのボタンを押してもうんともすんとも反応がなくポケットに入れたはずのキイを探すも・・・ない!


そんなわけない、間違いなく左のポケットに入れた。


深いポケットだから穴が開いてない限り落とすことはないのだが・・。 

車の中に落としたのならカギをかけるときにピピピっていうので中に落としていることはない。

間違いなく公園のどこかに落としてきてしまっているようだ。

だが、その公園は恐ろしく広い大きな公園でそんな中のすっかり長く伸びてしまっている芝生の中に落ちてしまったら探しようもない。。


夕方で日も暗くなり始めていてしかたなく、今日はあきらめようと思ったのだが

歩いて家に帰らねばならない。。。だんなサマはちょうど用事で出かけていていないのだがもしかしたらもう家についているかもしれない、迎えに来もらおう・・・と電話しようと思ったのだが
携帯は車の中。


近くの体育館の管理人室にお願いして電話を借りた。


だんなサマの携帯番号を覚えているので電話しましたがあと30分くらいかかるって。。
(自慢ですが家族全員の携帯番号言えます)


しかたなくわんちゃんを抱っこして家まで15分弱歩きましたよ。。。トホホ・・。


おかげで今日は朝から膝が痛いです。


うちのだんなサマは自分にはおおらかで人には・・いえ、私にだけ厳しい。。


ミスなんかしたらもういつまでも言われる。虐めだわ。


また、今回も帰ってくるなり「何やってんだー」って!

傷心の私をいたわるどころかいつも罵詈雑言。

カギをなくしたことよりもそっちのほうが心が痛むわ。(。-`ω-)

弁償します!って言ったらそういう問題じゃないって。(どういう問題よ!?)


家の鍵を新しく作り変えるって!(車のキイホルダーに家の鍵も付けていた。)


馬鹿言ってんじゃないわよー。呆れたわ。カギを拾ったってうちの鍵だってどうしてわかるのよね?


ただ気持ちが悪いんだって。


家のはダブルロック方式だから付け替えたらたぶん数万円じゃ効かないと思う。


車のキイだってスマートキーだからいったいいくらくらいかかるんだろう・・・。


そんなことを考えていたら夜も眠れない。。ただでさえ眠れないのに・・・。


昨日はご飯どころじゃなくて横になっていました。


夕飯の準備どころじゃなくて体調悪し。。そりゃーそうでしょ、私は病人。
(安倍さんの病気と兄弟みたいなもんよ。わたしだって再燃するかもしれないのよー)


なのにものすごく暑い中、散歩したうえ、犬を抱っこしてなまら1時間も外にいて具合が悪くなってもしかたないという状態。


言葉や態度の暴力にも耐え・・(負けてないけどね(笑)


そしたらだんなサマ、カップヌードルを食べ始め、私にうどんでも食べる?と急に優しい態度。


やっぱり具合悪いフリって大事だわ(笑)



夕方から土砂降り、久しぶりの雨・・・なんだけど私のスマートキーは濡れているんだろうなぁ。。。


濡らしても大丈夫なのかなぁ。。。


そういう心配よりも見つかることのほうの心配が先なのだが・・・。



今朝もちょっと小雨・・。


そんな中、わがだんなサマは朝早く起きて探しに行ってくれまして


寝ている私の目の前に失くしたキーホルダーをブラブラさせてさも得意げに


見つけたぞ!って。執念だねえ。。。




さすがやるときはやるね!



でも、言われたことは忘れないからね(´-ω-`)





でも、つくづく思います。もうこの年になったら些細なことに気持ちを落とさず


明るく前向きに楽しく暮らしたほうがいいですね。


だんなサマはちょっと反省してるみたいだから許しますわ。


貸した1万円、返してくれました(笑)


















このページのトップヘ