毎日の庭の水やりに足元を蚊に襲われてるのでフットカバーを作ろうと思うと義姉に言ったら
亡き義兄のゴルフ用のズボンを持ってきた。
切って作ればいいって。
遺品を足につけるなんて罰が当たりそうだからアームカバーにして
残りはダンナ様の半ズボンに作り替えた。


このゴルフズボン、どこか有名ブランドらしく結構喜んでた。
先日、マスクを作ろうと買っておいたダブルガーゼの生地。
昨日、作ろうと出してみた。
ら・・・

ガーゼじゃなくてニット・・・。_| ̄|○
今日、取り換えに行った。ダンナいわく、1週間過ぎてるからダメだろうって。
でも取り換えてくれたよーーーん。

コロナが長引いてますね。
それどころか・・スゴイことになってますが
政府はのんきにかまえています。
東京都と政府の温度差の違いに国民はどうすればいいのでしょうか?
政府に危機感はないのでしょうか?
せめて県をまたいでの往来はいったんやめましょう・・くらいは言えないものか。
GOTOキャンペーンをごり押しした手前、威信にかけて出来ないのか?
取り返しがつかなくなってしまうぞ!
魚沼基幹病院、東京から来た医師によって院内感染が起こってしまった。
病院として一番恐れていることだ。
どうなってしまうのか・・。
とりあえず、マスク作ろう・・・。
マスクの表地用にパンドラで買ってきました。


表地を綿にするとガーゼばっかりよりもしっかりして見た感じも良いようです。
先日、イオンのレジ付近で私をじっとがん見しているおばさんに遭遇。
ずーっと見ているんですよ。
その方、マスクをご覧になってたみたい。ご自分のマスクも手作りでしたから。
話は変わりますが
先日、リフォームしてくれた彼がお中元を持ってきてくれました。
いじめたから(笑)私を恨んでいるかと思いきやニコニコしてやってきてくれました。

すっごく美味しい梅酒でした。
風車が可愛いと思いません?
また、なにかあったら彼にお願いするつもりです。
とにかくお風呂は最高でした。ありがとうねー♡(まけてくれたし・・( ^)o(^ )