諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

カテゴリ: 韓国ドラマ


放送中の韓国ドラマ。

見逃しちゃったものをレンタルしてきました。

イメージ 1


これ、土日に引きこもって全部見る予定。

ざっと、10時間。


よって、皆様へのご訪問、ならびにコメントのお返しは無理かと存じますゆえ

ご容赦のほどを

後ほど伺いまする。


しかしながら、本日はダンナ氏のお誘いを断りきれず

ランチしてきました。

その前に私の水彩画教室の先生の会の絵画展を見てきました。



雪梁舎(せつりょうしゃ)美術館

コメリの会長が作られた美術館です。

シャガールがお好きなようで2階はシャガールの挿絵が飾られています。


そちらの中庭が良い感じで

こちらでいただくコーヒーが美味しいです。
イメージ 2

イメージ 3


美味しいのはきっとこの器のせいかも。

イメージ 4

ヨーロッパに行って買い集められたそうです。

好きなカップで。って書いてありましたがお任せです。

イメージ 5


ランチはお蕎麦です。

私はおろし蕎麦。

ダンナ氏からかぼちゃの天ぷらもらったけれど

ちょっと、おなかいっぱい。

イメージ 6


家に帰って、青梅のシロップ煮を作ったりして

夕飯食べてからのDVD観賞。

でも、2枚観ました。

あと3枚でーす。ではでは。


すいませんねぇ。。。

また韓国ドラマネタです。

最近、笑わせてもらってる韓ドラで

「ドキドキ再婚ロマンス」っていうのがあるのですが


イメージ 1


私はこの人に「ドキドキ」ですわ






さぁ~~女性の方々

目の保養ですよ~~~~



キムサンミン役のソンフンさんです

イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



ドラマではイケメンって言うよりもコミカルな役で笑わせてもらってますけど

とっても真面目な感じの人です。



もうおばさん、メロメロ~~~~~笑。




おまけ


お風呂に入って髪を洗ってたらたばこのにおいが・・・・・・・・。


我が家でタバコを吸う人はいない・・・。


外から入ってきた匂い?


ってことは・・・・・・・・

誰かいるってこと?


我が家のお風呂は道路に面しているからお風呂に入っているってことは多分わかるのよね。

窓からシャワーかけてやりましたよ。

みなさんもお気をつけてね。





う~~~~んだいちゅきな人


今、とってもとっても

ノムノムノムサランへーの俳優さんです。


事務所移籍のゴタゴタで芸能界から追放されちゃうんだろうかと心配していましたが

なんとNHKプレミアムで放送中の「オクニョ」で王様役で出ているではありませんか?


大抜擢らしいです。

監督は「トンイ」「チャングムの誓い」のあのかた。イ・ジョンフンさんでしたかね。

普通は収録される前にキャステイングされるのに王様役だけ決まらなくて出番まで1週間前と言うところで決まったらしい。週刊誌情報。

この方、初めに見たのは「オーロラ姫」

最初は何にも感じなかったけれどしかも主役じゃないしでも見ているうちにドンドン惹かれて行って・・・。

そしたらそういう人がいっぱいいていつのまにか主役が死んでこの人が主役になってたと言う・・・。



王様役にぴったりだわ。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


で、もう一人好きな俳優さんは


↑の女優さん。


こんなに綺麗な人そうそういませんよー。

イメージ 4

ヤンジンソンさん。



今、BSで放送中の「私の婿の女」で好きな人が↑の二人が共演中なんですよ。


ほんとにもう・・・・・・。


幸せだわ。






私の生活から韓国ドラマをとったら


コーヒーを入れないクリープ

じゃないクリープを入れないコーヒー・・・ちと古いね。


タコが入ってないたこ焼き?違うな、

どうでもいいか。


私が韓国ドラマファンになったのは2005年か6年だからかれこれ10年はたってますね。


最初は抵抗を試みるも「冬のソナタ」を一回見たらはまりまくって同じドラマを5回も見て感動しまくって泣いた。

バカにしてたのに。

私の心をわしづかみしてくれた。

そういえば大学受験中の息子も一緒に見てたわ笑。



ヨン様。特には好きじゃないけどね。

心が洗われました。


韓国ドラマ、ありがとう。


韓国ドラマ、特に興味のない人はスルーしてね。

あ、そういう事は最初に書かなくちゃね。もう遅い笑。


めんごー。

バイチャ

毎日の楽しみの一つの韓国ドラマ。

っていうかこれしか楽しみがないと言う悲しい現実。

あ、日本のドラマも見たんですよ。

リタイアしましたけど。「家を売る女」

なんだかねーこのキャラは「家政婦のミタ」だよ。

もうちょっとひねってほしいものだ。

韓国ドラマもリタイアしたのもたくさんありますね。

がまんしてリタイアしないで最後まで見て後悔というパターンも多いですが。

最近では「嵐の女」これは「福寿草」と同じようなストーリー。

しかもキャストもおんなじ感じ。

復讐劇が視聴率良いからって。

最近、面白いと思えるドラマは

「トライアングル」

生き別れた3兄弟のお話。
イメージ 1

ただ今視聴中。

「女王の花」

「鳴かない鳥」
これ、リタイアしようかなと思いつつ意外な展開でようやく面白くなってきた。
しかし、死んだと思わせたダンナ。会長の後を継いだみたいだが記憶喪失なのか?と思うほどキャラが変わったのはなんだ?
女性秘書にウインクしたのにはひいた。
これから怒涛の復讐だね。
めっためたにしてほしい、あの、元妻。

時代劇の「華政」も終わっちゃったし時代劇見たいな。

BSプレミアムの「三銃士」まあまあだな。
「トンイ」「馬医」ほどの面白さはないかも。

最近、古いのを放送してるけど新しいドラマ買わなくなっちゃったのかしらね。

面白いよーっていうのあったら教えてね。

おちまい


追加
チェジウの「二度目の二十歳」

見てます。










もうね。

朝からこのOSTを聞いて 涙流してる乙女チックなおばさん。

想像しないでね。どうせ気持ち悪いって言うでしょ。

イメージ 1

BS11 土曜日曜の朝10時~10時55分

チソンさまが多重人格役。

いろんな役者さんにオファーを断られてチソンさんが引き受けたっていう難しい役どころ。

このOSTがほんとに胸を打つの。

 君の声が
君の香りが
毎日聞こえてくる
君はどこにいるのか
届かない夜空には
背を向けた君の姿が
疲れた僕
こうして抜け出して
絵のように作る
ごめんね君をつかまえて
離れないでせつなく呼ぶ
もう会えない悲しみに
また涙ばかり流れる


イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4





チソンワールドにどっぷりな日曜の朝でございました。

し・あ・わ・せ  

このページのトップヘ