諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

カテゴリ: 美味しいもの


今日、病院から帰ってしたことはお雛様を片付けて金太郎くんを出してあげました。


20220304_194319[1]

わたくしの手作りでございます。可愛いでしょー。( ^)o(^ )

台座は例のリバーシブル台座。




今日の検診結果です。


DSC02917


DSC02917


肺の悪化の数値 KL-6は先回はちょい基準値越え510.1でしたが

今回は(と言っても2か月前のですけど)正常値内の462でした。\(^o^)/


ただ残念なことに中性脂肪の数値が上がっちゃいまして。

多分、前日にお肉を食べたせいかと思われます。


今回、このコロナ禍なのになぜに呼吸機能検査などやれというのか・・。


そんなしなくてもいいですのに・・。

しかもあの狭い検査室に若い男性の見習い生もいてほんとに密。

見習い生に教えてるからしゃべるしね。

そしてこっちには  息をはいてはいてさいごまではきだしたら一気に吸って!!

なんてね。こんな検査を6項目やりましたよ。

前回はけっこう手抜きしたから今回は真面目にやって


お上手ですねー って。だって一回で終わらせたかったんだもの。

マイドクターに お上手ですねーって言われたことを自慢しました(笑)

そのせいか前回よりも結果が良かったです。\(^o^)/


お抱え運転手に電話して迎えに来てもらいお買い物に某伊勢丹まで。


で、買ったのはこちらどす。


DSC02916


財布と スカーフ とハンカチ の3点。  以上です。

財布は我慢しようかなと思ったんですが店員さんのプッシュとだんなさんが良い色だから買ったら?

などというものだからその気になって・・。

でもね最近、ほんとにあまりほしいって思わなくなってきて・・。

人間、終わるんだろうか?・・・・・


だからね、気分を変えるために明るい色のものを着てお財布も携帯カバーも明るい色に変えたかったんですよね。


お腹が空いたのでいつも行く銀嶺さんに行ったらお店が閉まっていて


結局出てイオンの弁慶さんに行くことにしました。




私の一押し レデイスセット

すっごく美味しいです。
20220304_143527[1]


もっちろん生ビールも! 運転手はなしですよ。
20220304_143649[1]



美味しくて満ち足りて帰ってきました。人間、やっぱり美味しいものを食べてる時が一番幸せ。


今回はだんなさんの誕生日がもうすぐなので二人の誕生会の代わり。


帰り際に来年も食事に来れるといいねって言いました。


なんだか寂しい話になりましたね。(笑)



ではでは・・・。


追加


忘れてた。

初めてメルカリに会員登録したらポイントもらえたので

買い物しました。

石粉粘土のブローチを2点

2点で1000円にしてもらいました。


今日、届きました。

20220304_191534[1]


お上手ですよね。

もう、とてもじゃないけど私のなんて出せないわ(´-ω-`)

DSC02914

昨年の私の力作どす。可愛いでしょ。。自画自賛。。

台も裏返すと緑で金太郎用。リバーシブル(笑)


         


あかりをつけましょぼんぼりに~~♪♪

ということで今日はひな祭りでしたね。

我が家に娘は私しかいません。・・・聞き流して(笑)

だから私のひな祭りですか?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

お得意のちらし寿司を作りました。



DSC02906


私のちらし寿司はほんとにマイウーなんですよ。

2合も炊いたのに二人でペロっと食べちゃいました。

ご飯が見えませんですけど 五目御飯(すし飯)が仕込んであります。




はまぐりのお吸い物

DSC02907



今日はこれでしょう。。。。。
DSC02909


ほんとは桜餅を作りたかったけれど葉っぱもないしだいたいピンク色を付けるのが嫌だったから


やっぱりこれです。

ゴマ大福。といっても餅じゃなくて粒粒の残っている桜餅の生地ですね。

餅にしちゃうよりこの方が柔らかくて好きです。お砂糖を入れて炊きましたから固くなりにくいですよ。


2合炊いて8個出来ました。
DSC02910

イチゴをのせれば苺ゴマ苺大福。






今日、確定申告を出してきました。

何度も見直して今回は絶対大丈夫と思ったけど

やっぱり心配で確認してもらおうと確定申告の会場へ行きました。

コロナの影響で密にならないようにということで整理券が出てまして30分待ちました。


で、見てもらったらやっぱり・・・一個記入ミスがあり直されました。

しっかりしているようで  

ダメなわ~た~しね~~♪チャンチャン


今回はたいした収入もないので税金もちょっとしか戻ってきません。払ってないんだものね(・´з`・)


医療費が二人合わせてじゅう数万円。だんなさんが私をゆうに超えました。


貧乏です・・・ひろしです。。。古かった?



明日はその医療費がまたかかります。

私の定期通院日です。


だんなさん、フリーになったのでまた私のお抱え運転手です。

久しぶりに終わったら某伊勢丹に遊びに行こうかな。

商品券があるので財布かスカーフを見てこようかなどともくろんでいます。



しかし、明日は呼吸機能検査があります。

一生懸命やるか・・手を抜くか・・。

考えて行こう(笑)

それよりも朝、起きられるのか・・・。(´-ω-`)







これね、待ってましたの。

テレビでやってたから飲んでみたかった。


情報を得て、さっそく買ってきましたよ。


でも、一人6缶しか買えないの。


期間限定商品みたいだけど通年販売してほしい。


DSC02011


この蓋がぱかっと開けられるのが良いね。


コップのように飲める!


これ考えた人、天才!


全部のビールこれにすべき。


このおビールは間違いなく生ですよ。


と~~っても美味しい!)^o^(



グラスに注いでみました。

泡がきめ細かいです。
DSC02014


 明日も買ってこよーー6缶。









枯れちゃったのかいつまでたっても芽が出ないユーカリ


毎日毎日、心配して見てましたが


本日、新芽が出てるのを発見

DSC02015


良かった~~)^o^(


枯れてませんでした。


命は大切です。


義姉はまた買えばいいじゃないっていうけれど


そういうんじゃなくて助けたいからね。


元気になってくれたらうれしいから。





昨日、競馬場で動こうとしない馬の顔を蹴ったジョッキーがいましたね。


本当に許せない行為です。


こういう人間はジョッキーになる資格もないし人格もない、人間として最低です。


死刑だわ。


可哀そうに






こないだ、車に乗ってたら家から飛び出してきた白い犬がいまして


道路をあっちに行ったりこっちに来たり・・。


車の通りの多い道路なので心配して車を停めて降りようとしたらその白い犬は私の方に寄ってきました。

車から降りてすぐ首輪をつかんで抱っこ。


おばあさんが綱を離しちゃったようで慌てた様子で来られました。


後続の車も停まってくれたので頭を下げて車に乗り込みました。


ほんとに可愛いわんちゃんで人懐っこい仔でした。


無事でよかった。








昨夜は眠剤を飲んで寝たせいか朝、ぼーーーっとして


鼻に口内炎のスプレーを噴射しまくりました。


朝は気をつけます。


久しぶりに

         チコちゃん




ということで


おしまいです。



↑のタイトルボード変えました。

あがきさんの真似をしましたー。すいません。

五月人形の絵。そして石粉粘土で作った五月人形。

自分の作品を見ていただくギャラリーとして季節季節に合わせて使わせていただいております。

下手ですが気にしません(笑)




昨日、お風呂に入って気が付きました。

左膝があきらかに大きい。

水が溜まっている模様。

歩くとちょっと痛みもあります。

もう、何年も前からの古傷。

仕方ないですね。庭仕事もしなければならないしだましだましやっていくほかありません。



お雛様を片付けて五月人形・・・(五月人形はだんな氏がガラスケースを壊してしまい出せないので


その代わりにその五月人形を描いて飾っています。)


気分も変わりますね。





ネットで簡単にできるメロンパン。


というのを読んで私も作ってみましたよ。


ほんとに簡単でこれは小腹が空いたときとかちょっとおやつがほしいといった時に良いですね。

DSC01829


バターを溶かしそこへ砂糖と小麦粉を入れて混ぜ混ぜして食パンの上に載せてトースターで焼くだけ。


だんなサマ喜ぶ。(笑)



今日は暖かな穏やかな良い日になりました。


日曜日、みなさんは何をしてるのかなぁ。。。


庭仕事をあきらめて家計簿つけてきまーす。



そういえば


確定申告、出しました?

私は重い腰をよっこらしょっと持ち上げてようやく終わりました。

来週、提出してきます。




ひとりごと・・・

うちの長男がラインでわたしらを扶養に入れたいって。

あきらかに税金対策ですね。

多分、税理士の入れ知恵だと思われます。


わたしらのメリットは健康保険料の支払いはなくなるけど


私の医療費(特定疾患の自己負担分)はあがるはず・・。

お断りしようかしら?


仕送りをたくさんしてくれるんならOKだけども。。。





ではではブブ(ブタ語でバイバイ笑




今日のランチは姪からの差し入れ。


割烹弁当


DSC00969

DSC00970

DSC00971



ほんとに手が込んでてそして美味しいうえに美しいお弁当で。


毎回、楽しみにしています。



気が利く子なんですよね。


なかなか、最近じゃこんな良い子はいない。


良い子なんだけど婚家がひどくて、だんなさんも大バカ者でもう限界で。。。


今は実家をついでシングルマザーで頑張っています。



美味しいものを食べてるときって人間、一番幸せを感じるんですねぇ。。。



ごちそうさまでした。







 

このページのトップヘ