諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

カテゴリ: 小物作り(ブローチ)


フェーン現象でさらに暑くなりましたね。

みなさん、生きてますか?ほんとにお気をつけてこういう日は安全のために家にいてくださいね。

26℃のエアコン設定してます。

プラス扇風機つけてます。


何日かに一回、眠気が来ない日がありまして昨夜も朝の6時になってようやく眠れました。


仕事に行ってた時はこんなことはなかったですね。寝るのがうれしかった(笑)


眠いのにまだ起きたくないのに遅刻すれすれで家を飛び出す日々。いつも寝不足気味。


そう思うと今の生活のなんとありがたいことか・・。


だから眠れないのが苦になるということはないのですが


体、大丈夫か?と思うだけです。


眠剤はあるのですが・・・そしてほんとに効くんですが
(嘘かほんとか・・ある人が認知症になりやすい)なんて言うもんだからなるべく飲まないようにと思っています。うちのだんなサマも薬大嫌い。

風邪薬も、頭痛薬も、絶対飲まない。


眠剤を飲むなんて、もっての他だと言うと思います。


息子からもなるべく飲まないほうが良いってアドバイスをもらいました。


次回、主治医に眠剤をお断りするつもりです。

眠剤さまさようなら。。。いままでありがとう。。。




なんて前置きが長くなりました。


石粉粘土でブローチ作りました。

今まで作っては人にあげて自分用のがあまりないのに服に付けたまま洗濯機で洗ってしまいダメにしたということがあってなくなってしまいました。


で、今回2個作りました。


昨日色を付けて ニスを塗ったところです。


ダイソーのニスはスプレーのみであまり良くなくてコメリさんで買ってきました。

やはり塗るタイプのものがいいです。今のニスは全く臭くないんですよ。


DSC01265



乾きました。あとは裏にピンをボンドでつけておしまいです。

DSC01266

こんな、ブローチでも普段着に付けると


いつもの普段着がぐっとグレードアップしますのよ。 




ところで

ワオンポイントご存じですよね。

これってわざわざチャージ機でワオンのカードにポイントを入れないとダメなんですね。

うっかりしてたわぁ。。

ずいぶんと無効になったポイントがあると思う。


普通、たいがいお店のポイントってそのままたまったポイントは使いたいときに使えるじゃないですか?
もし違ってたら教えてくださいね。<(_ _)>



追加でーす。


サルエルパンツ風に直したパンツなのですが誤解があったようなので写真入りでもう一度。


このデカパンツを↓

DSC01248


両裾詰め、カットしまして縫いました。

DSC01268



ただ、すそをつまむかカットするだけです。
DSC01267

       ↑
上の図では5センチとかきましたが私のはLサイズでちょっと大きめだったので両裾8センチづつ詰めました。

で、こういう感じになります。

DSC01263







あがきさんが椿の実でブローチを作っていらっしゃって、とても素敵でした。


私も挑戦してみたんですがやっぱり違う。。


でも、明日、温泉旅館に誘ってくれた姪ご一家へプレゼントしたくて頑張って作りました。






これが椿の実です。


P1020607



表面がちょっとザラザラしてるのでサンドペーパーできれいにしました、

P1020608


そこへ、アクリル絵の具で白く塗り
P1020609



色を塗って

ニスを縫って


後ろにピンをつけて


完成
P1020613


喜んでくれるかなぁ。。


赤いのは姪の娘ちゃんへ。



色をつけなくて、そのままの自然な色もいいですよね。



あ、昨日の庭仕事、きれいになった図です。



藪になってましたから。

P1020612

                    ↑クリスマスローズが大きな株になってました。




藪の中に入って草取りをしてる時、私は悲鳴をあげてしまいました。。さてどうしてでしょうか?(笑)




答え。。



私の目の前にいきなり現れたカナチョロ。


カナチョロってなんだかわかりますか?


トカゲです。


ふつう、人がいると逃げるんですがどうやら行き場を私が奪ったと思って怒ったみたいです。


私に向かって突進してきたんですよ。思わずギャーッって言ってしまいました。




まぁ、そういうことでした。





明日、瀬波温泉と言うところに泊まってきます。


誘われたので断れず・・・ほかに親戚ダンナ側の・・も来るそうな・・・。



生来の出無精でもありますし、福王子もお留守番をさせてしまうのでかわいそうだから行きたくないんですが・・・。


もう、気を遣うのが一番つらい。


さっさと行って、さっさと帰ってきます。


一時間くらいだから11時ころには帰れるかな。。


人間、嫌だと思うと気持ちも沈むんで・・・楽しい!って思うことにしますっ。


行ってきます(´-ω-`)







石粉粘土で作ったブローチ。


ほとんど人にあげちゃって残っていないんだけど写真を探して記録として残しておこうと思います。


P1030033



P1060343


P1060345


P1040293



P1020834

まだあったんだけど、洗濯機と一緒に洗っちゃったのがけっこうあります(笑)




追加

ただいま製作中の新作です。


P1020241







私はね、その子に言いました。


ちょっと哲学的なことを言うけど・・・

自分の体はね、自分のものだと思ってしまうけど実は違うのよ。

これは天の借り物なの。死んだらお返しするものなのよ。

だから、勝手に傷つけたり自殺したりってのは大罪なの。。。




神妙な顔で聞いていましたよ。

少しでもわかってくれたらいいなぁ・・。


ドライブしたりジェラードやランチしたり

家に帰ったら、心配してるお母さん(姪)に石粉粘土でブローチ作ってあげようって言ったら喜んでくれて

一緒に作りました。


         ↓ はお母さんにって。
                  ↓ は私にって。。
P1010281
                 ↑ は私から


少しは傷ついた心が癒されたらいいけれど。。。




この子にもかなり癒されたと思います。


P1010975


今日のトリミングで半日お預かり。お疲れのご様子。ふく王子。


このページのトップヘ