このとんでもない布というのは私も初めて遭遇しました。
これは皆さんにも知ってもらいたいので記事にします。
息子のサブバッグを作りたくてデニムのような丈夫な布を捜しに100均へ行ってみました。
この100均はいつものダイソーさんではなくて違う100均なんですがあまり行かない隣町の100均です。
ついでに寄ったところです。
寄らなければよかったと今では後悔。
そこで目にした生地。デニムでしかも1m100円。これはいいかもと3枚も買ってきてしまいました。
![20230331_191923[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yukichikoubow29/imgs/e/c/ecc88d78-s.jpg)
これなんですがこれを見るとなんでもないように見えますが
内袋も作って さあ、取っ手を作れば終わりというところでそれが発覚しました。
取っ手生地を縫って表を出したときに黒い粉が机の上に沢山落ちていました。
手の指も手のひらも真っ黒です。
テーブルを拭いたら真っ黒に付着。
どうやらその布のインクのようです。
机だけじゃなくいたるところに落ちていてすすのような感じでした。
拭いた雑巾2枚真っ黒。
もうすぐ出来上がるところでしたが袋に入れて廃棄しました。
いくら安くても体に害がありそうな布なんてまっぴらごめんです。
ありえない、いくらなんでもひどすぎる。
マスクはしてましたが若干は吸い込んでしまったかと心配です。
とにかく机の上。周囲何回も拭きました。
ガッカリでしばらく何もやる気がおきませんでした。
気を取り直して翌日イオンのパンドラハウスに丈夫な生地を探しに行きました。
帆布と言ってヨットの帆にするような丈夫な生地を見つけました。
![20230402_173955[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yukichikoubow29/imgs/9/e/9ef58ad5-s.jpg)
丈夫な布と糸、革の取っ手でまたやる気が出ました。
息子は荷物が多くていつもパンパン。
今使ってるトートも私のお古でかなり使い込んでる。
なので今回、栃木レザーのトートバッグをプレゼント。そしてサブバッグは私の手作り。
![20230404_101721[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yukichikoubow29/imgs/8/e/8e478a9a-s.jpg)
中のポケットにイニシャルを刺繍してあげました。
![20230403_155009[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yukichikoubow29/imgs/c/e/cecb85ac-s.jpg)
革の取っ手はいかにもメンズっぽいので
売りますか?笑
これは皆さんにも知ってもらいたいので記事にします。
息子のサブバッグを作りたくてデニムのような丈夫な布を捜しに100均へ行ってみました。
この100均はいつものダイソーさんではなくて違う100均なんですがあまり行かない隣町の100均です。
ついでに寄ったところです。
寄らなければよかったと今では後悔。
そこで目にした生地。デニムでしかも1m100円。これはいいかもと3枚も買ってきてしまいました。
![20230331_191923[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yukichikoubow29/imgs/e/c/ecc88d78-s.jpg)
これなんですがこれを見るとなんでもないように見えますが
内袋も作って さあ、取っ手を作れば終わりというところでそれが発覚しました。
取っ手生地を縫って表を出したときに黒い粉が机の上に沢山落ちていました。
手の指も手のひらも真っ黒です。
テーブルを拭いたら真っ黒に付着。
どうやらその布のインクのようです。
机だけじゃなくいたるところに落ちていてすすのような感じでした。
拭いた雑巾2枚真っ黒。
もうすぐ出来上がるところでしたが袋に入れて廃棄しました。
いくら安くても体に害がありそうな布なんてまっぴらごめんです。
ありえない、いくらなんでもひどすぎる。
マスクはしてましたが若干は吸い込んでしまったかと心配です。
とにかく机の上。周囲何回も拭きました。
ガッカリでしばらく何もやる気がおきませんでした。
気を取り直して翌日イオンのパンドラハウスに丈夫な生地を探しに行きました。
帆布と言ってヨットの帆にするような丈夫な生地を見つけました。
![20230402_173955[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yukichikoubow29/imgs/9/e/9ef58ad5-s.jpg)
丈夫な布と糸、革の取っ手でまたやる気が出ました。
息子は荷物が多くていつもパンパン。
今使ってるトートも私のお古でかなり使い込んでる。
なので今回、栃木レザーのトートバッグをプレゼント。そしてサブバッグは私の手作り。
![20230404_101721[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yukichikoubow29/imgs/8/e/8e478a9a-s.jpg)
中のポケットにイニシャルを刺繍してあげました。
![20230403_155009[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yukichikoubow29/imgs/c/e/cecb85ac-s.jpg)
革の取っ手はいかにもメンズっぽいので
売りますか?笑