2023年03月02日 千日紅のドライフラワーのリース コメント数:6 コメント by 諭吉 作ると言いつつずっと放置プレーでした笑ようやく、作りましたぞ❗明日はひな祭りですから一緒に玄関に飾りました。 お雛様の足元に桃の花びらを散らしました。ハート💕型で可愛いです。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. M子だす。 2023年03月02日 17:00 とても、素敵ですわ!👍 ドライフラワーも自家用? もう、先生出来ますわよ!✨ 3月頭だと、お雛様も、あっという間ね。 今年は、飾りましたわ、桜餅、買って来ないと。😋 0 諭吉 がしました 3. 諭吉だす。 2023年03月02日 23:08 >>1 ほとんど、自家用どす。 もう、なんでもドライにしちゃうからね。 あじさいも素敵だし。これはアナベル入ってます。リースの台はあけびのつるです。 ただ残念なのが朝顔ね。朝顔もドライにしたい☺️ 飾ったの?更新してください❗笑 桜餅大好き😆💕 前の記事も見てやっておくんなさいまし。😊 0 諭吉 がしました 2. あがきだす 2023年03月02日 17:39 すごい!素敵! 諭吉はんには、かなわないわ! こんなの、絶体作れやんわ。 千日紅他、全部ドライフラワーなの? 発色、綺麗やね。 諭吉はんが買ったミモザ、蕾一杯ついてたよね。 ドライフラワーに出来るかな? メルカリでミモザのドライ、高く売ってるけど、我が家のミモザ、ショボいのよね。 早く大きくなって欲しい。 そしたらリース作るんだけどな。 0 諭吉 がしました 4. 諭吉だす。 2023年03月02日 23:31 >>2 またまた、あがきさんたら。 あがきさんのリボンのリースのほうがずっと素敵だわ☺️ このドライフラワー、うちに咲く花はとりあえずドライにします。 千日紅は発色が良いからリースにもってこいですよね。 重宝します。アナベルもまだグリーンで綺麗。 ミモザの花って蕾が秋くらいからついているんですね? 私知らないで枝が繁ってきたからとチョキチョキ切ったら花芽もなくなっちゃったみたいで 一本の枝にしか咲かないみいな感じです。ショック😨 でも、少しでも咲いてくれたら良いです。 あがきさんちのが咲いたら見せてくださいね。 0 諭吉 がしました 5. M子だす。 2023年03月03日 06:42 ドライフラワー、材料として売れそうじゃない? 作らないで、簡単に売れる?(笑) 0 諭吉 がしました 6. 諭吉だす。 2023年03月04日 22:44 >>5 あっ、その手があったか!笑 0 諭吉 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
ドライフラワーも自家用?
もう、先生出来ますわよ!✨
3月頭だと、お雛様も、あっという間ね。
今年は、飾りましたわ、桜餅、買って来ないと。😋
諭吉
が
しました
諭吉はんには、かなわないわ!
こんなの、絶体作れやんわ。
千日紅他、全部ドライフラワーなの?
発色、綺麗やね。
諭吉はんが買ったミモザ、蕾一杯ついてたよね。
ドライフラワーに出来るかな?
メルカリでミモザのドライ、高く売ってるけど、我が家のミモザ、ショボいのよね。
早く大きくなって欲しい。
そしたらリース作るんだけどな。
諭吉
が
しました
作らないで、簡単に売れる?(笑)
諭吉
が
しました