諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

2022年12月




20221225_144307

これはなんだかわかりますか?

猫柳。

こないだ泊まってきた宿 里山十帖の夕食時に箸置きになっていたものです。

猫柳と聞いたので家に持って帰り水に差していました。

柳類は強いから根が出るかな?と。

案の定、出てきましたよ。

20221225_144320

鉢で育てようかな。生け花に使えそう。

前に住んでいた家に生け花に使った枝から根が出たので地におろしたら豪気な木で

その根がお風呂の床を盛り上げました。

うっかり、家のそばには木を植えてはいけないと教訓になりました。

それが、柳類。

すぐ、根付いてくれるものいろいろありますが
枝を折って土にさしておくだけで
根が出てくれるものにイチジクがあります。
苗を買わなくても近所の枝をちょっと失敬してさしてみては?




さて、話は変わりますが珍しく発注が出たのでおまけのコースターを作りました。

20221227_170323

生地を切ったりすると、細かい切り屑が出ますね。

これは、お薦めします。すごく良い働きをしてくれます。

埃が肺に良くないので使ってます。

20221227_165601

👆️が、こんなに綺麗になります。

20221227_165633

ノンストレス。


20221227_173952


発送の、準備が整いました。

メッセージカード手書きです。もう売れる気がしないから印刷しない。😫







話は変わって

義姉が、電気圧力鍋が欲しいって言うのでガスのと比較してみましたが

どちらがいいのでしょうか?

私はガスの圧力鍋をもう30年以上前から使っているのでやっぱり使い勝手がいいガスがいいかな。

もう、何台目かわからないけどメーカーはずっと変わらず。名前は昔はセブでしたが。

今回、圧がかかりにくくなったので買い換えました。

ネットで見て一目惚れ😌🌸💕


20221222_163627


パープルの色の鍋なんて初めて見たわ。

台所仕事もちょっとは気分が上がりそう。

アンコも煮なきゃだし、煮豚にチャーシュー年末に向けて活躍してもらわないと。

では。👋😊






ただいま、形だけ出来ました。

乾いたら色塗りしてニス塗ります。


20221225_135929



雪が大したことなくて孫、来ました。

プレゼント、大喜びしてくれて良かったわ。

4時間くらい遊んで帰りました。
2時間が限界ね笑。どっと疲れた😵💨

お昼はお寿司とチキン。

ケーキは手作りで節約。

明石家サンタってまだやってるのかしら?
毎年、見逃す。


お友達が、LINEでX'MASの素敵な動画送ってくれました。

超超うれしかったので私も真似して友達に送ってあげたら

夜中の2時に返信が来た。その音で目が覚めてそれから眠れない。😳

友達も超超うれしかったそうで良かったが

「既読になったけどほんとにサンタになってるの?」って言ってきた。

あんたに起こされたんだよ❗って言いたかったけど

「あなたもサンタ?」って返してやったわ笑。


どなたさんも、メリーX'MAS🎄🎅🎁✨







なんだかんだと慌ただしい毎日を送っておりますが

もう、年末。

クリスマスですわ。

明日、長男が孫を連れてきます。

ツリー🎄の下にプレゼント🎅を置きました。

喜ぶかなぁ。


20221223_163135



明日はまた、大忙しだわ。💦💨

それにしても、天候❄️⚡️🌀🌊が心配。


昨日は遅くまでかかって年賀状作り。

パパつんや息子の分まで請け負いまして疲れましたわ。

みなさん、終わりましたか?



こちら地方、今日からまたお天気が大荒れです。

こないだのようなことがないといいのですが。


明日のイベントが終わり次第、来年の干支の兎の置物作る予定です。





温泉好きの長男が一回泊まってみたかった宿がこの里山十帖という宿なんです。

人気の宿でなかなか取れないらしいです。


だから、今回の大雪にもめげず来てしまいました。

でも心配だから車に毛布、食料や水積みこみ万が一のために。

柏崎ではトラックの運転手さん、大渋滞で9時間も車の中だったって。

怖いわ。

途中、何ヵ所かドキドキする場所もありましたが無事に2時頃に到着できました。

いつもは、豪雪地帯が小雪で典型的な里雪型でした。

こんな感じでの出発でしたが


20221220_095725


十日町方面は小雪。


20221220_132231










これが里山十帖の玄関前です。


私の荷物を持ってくれてるのはスタッフのかた。



20221220_142713


大変お高いホテルで、小さい子どもさんはお断りとかかなり、高飛車なホテルですよね。

人気の宿なんだそうです。



露天風呂付きの部屋でした。温泉三昧だわ。湯治湯治。

20221220_150405



浴衣じゃなくて部屋着なの。浴衣ははだけるから家からパジャマ持ってきたけど要らなかったわ。

20221220_151551



20221220_143605


ロビーで待っている時に出してもらったお団子🍡が美味しくて。

サツマイモと団子の粉で作ったみたい。

私も作ってみたくなりました。


明日は雪は降らないらしいけど道路にはまだ圧雪があるので渋滞があるかもしれません。

また、早めに宿を出ます。


無事に帰れますように。🙏





このページのトップヘ