ここ何日かお日様もさして穏やかな春の日のような日が続きました。
一瞬、このまま春になっちゃうんじゃない?なんて。でもそんなに雪国は甘くありません。
2月の中旬頃が一番厳しいので油断できません。
今日はお昼までお天気が良くてその後このようにわた雪が降り始めました。

今はやんでいます。
ネットの記事で鶏ささみでハムを作る ってのがあって興味津々で私も作ってみました。
ほんとかちら??
まず鶏ささみ

塩コショウ 酒を振って フォークでつついて 1時間おきます。

そして
レンジで600W 6分

これって ハム??
ハムか?
でも普通に うまし!
ビールのつまみに合うぞ。
昆布豆を作りました。
20時間水に浸して

丁寧にアクをすくい
出来ました――!

昆布が全部煮溶けたよーー。
圧力鍋に入れないほうが良いね。
ゴマ団子作りました。

団子じゃなかった、逆おはぎ?
中にあんこを入れてもち米でくるんで胡麻をまぶしました。
ほんとに美味しかったです。
もち米は1合で6個出来ました。
ダイニングを模様替え。
椅子の配置を変えただけですけど
なんだかいい感じになりました。
この時期だから対面式はやめてコーナーにしましたよ。

アクセントになるようなクッションカバーも作りました。

こんなことをして過ごしていました。
3回目のワクチン接種まで3日。
今までファイザーだったけど今回はモデルナですって。
なんだか心配だわよー。
副反応が出ませんように。。。