みなさん、こんなことありましたか?
スイッチから異臭。
薬品のような・・いや~~な臭い。
トイレの近くを通りかかったらなんか・・臭い!
でも何もないし二階から臭いが下りて来たのかと思ったが違うようだ。
ふと、スイッチの近くで臭いをかぐとどうやらそのあたりからの匂いだ。。
しかし、ショートしたのなら焦げ臭いだろうし・・この変な薬品臭さはなんだろう・・。
理研の電線工場の近くを通るとこんな臭いがするが・・。
もしかしたらスイッチの部品に問題が??
ネットで調べたら一人の方が同じようなことを言われてて
スイッチも老朽化すると薬品くさいにおいがして部品の交換をしないといけないみたいです。
で、近所の電気工事店から来てもらってスイッチを交換してもらいました。
交換しただけで
1万円でしたよ(´;ω;`)ウゥゥ諭吉さま~~~ぁぁ~~
高すぎると思いません?ぼったくりじゃないの(´-ω-`)
証拠写真です。ビフォー取り忘れました(◞‸◟)
上のがトイレの電灯で下のが換気扇用。

1万円もしたけどスイッチも新しくなると気分が良いね


だいぶ前から右の鼻だけ違和感があって。
ないときもあったんだけど今日は右鼻、壊れてます。

こんな時期に耳鼻科に行きたくないしね。
市販の鼻スプレーでフルナーゼという名前のが市販品としてはステロイドが病院で出されるのと同量だとか。。。
そういうのって薬剤師さんがいないお店にはたいがい、ないのよね。
こういうデビューはしたくなかったわ😞。
お金は飛んでいくわ、花粉症も飛んでくるわで・・・
ほんとにもう・・・グッタリでごんす。

ではでは。。。
