諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

2020年08月


それは昨日の事でした。

もう。。ほんとにどうしていいのやらとなんで~~~??みたいな。


福王子を散歩させようといつもの公園へ車で行ったんです。

30分ほど散歩させて車に乗ろうとスマートキーのボタンを押してもうんともすんとも反応がなくポケットに入れたはずのキイを探すも・・・ない!


そんなわけない、間違いなく左のポケットに入れた。


深いポケットだから穴が開いてない限り落とすことはないのだが・・。 

車の中に落としたのならカギをかけるときにピピピっていうので中に落としていることはない。

間違いなく公園のどこかに落としてきてしまっているようだ。

だが、その公園は恐ろしく広い大きな公園でそんな中のすっかり長く伸びてしまっている芝生の中に落ちてしまったら探しようもない。。


夕方で日も暗くなり始めていてしかたなく、今日はあきらめようと思ったのだが

歩いて家に帰らねばならない。。。だんなサマはちょうど用事で出かけていていないのだがもしかしたらもう家についているかもしれない、迎えに来もらおう・・・と電話しようと思ったのだが
携帯は車の中。


近くの体育館の管理人室にお願いして電話を借りた。


だんなサマの携帯番号を覚えているので電話しましたがあと30分くらいかかるって。。
(自慢ですが家族全員の携帯番号言えます)


しかたなくわんちゃんを抱っこして家まで15分弱歩きましたよ。。。トホホ・・。


おかげで今日は朝から膝が痛いです。


うちのだんなサマは自分にはおおらかで人には・・いえ、私にだけ厳しい。。


ミスなんかしたらもういつまでも言われる。虐めだわ。


また、今回も帰ってくるなり「何やってんだー」って!

傷心の私をいたわるどころかいつも罵詈雑言。

カギをなくしたことよりもそっちのほうが心が痛むわ。(。-`ω-)

弁償します!って言ったらそういう問題じゃないって。(どういう問題よ!?)


家の鍵を新しく作り変えるって!(車のキイホルダーに家の鍵も付けていた。)


馬鹿言ってんじゃないわよー。呆れたわ。カギを拾ったってうちの鍵だってどうしてわかるのよね?


ただ気持ちが悪いんだって。


家のはダブルロック方式だから付け替えたらたぶん数万円じゃ効かないと思う。


車のキイだってスマートキーだからいったいいくらくらいかかるんだろう・・・。


そんなことを考えていたら夜も眠れない。。ただでさえ眠れないのに・・・。


昨日はご飯どころじゃなくて横になっていました。


夕飯の準備どころじゃなくて体調悪し。。そりゃーそうでしょ、私は病人。
(安倍さんの病気と兄弟みたいなもんよ。わたしだって再燃するかもしれないのよー)


なのにものすごく暑い中、散歩したうえ、犬を抱っこしてなまら1時間も外にいて具合が悪くなってもしかたないという状態。


言葉や態度の暴力にも耐え・・(負けてないけどね(笑)


そしたらだんなサマ、カップヌードルを食べ始め、私にうどんでも食べる?と急に優しい態度。


やっぱり具合悪いフリって大事だわ(笑)



夕方から土砂降り、久しぶりの雨・・・なんだけど私のスマートキーは濡れているんだろうなぁ。。。


濡らしても大丈夫なのかなぁ。。。


そういう心配よりも見つかることのほうの心配が先なのだが・・・。



今朝もちょっと小雨・・。


そんな中、わがだんなサマは朝早く起きて探しに行ってくれまして


寝ている私の目の前に失くしたキーホルダーをブラブラさせてさも得意げに


見つけたぞ!って。執念だねえ。。。




さすがやるときはやるね!



でも、言われたことは忘れないからね(´-ω-`)





でも、つくづく思います。もうこの年になったら些細なことに気持ちを落とさず


明るく前向きに楽しく暮らしたほうがいいですね。


だんなサマはちょっと反省してるみたいだから許しますわ。


貸した1万円、返してくれました(笑)



















この暑さも最後の悪あがきでしょう。。。


驚くなかれ昨日の外気温最高の数字が出ました!


DSC01270


46.2℃です。


42℃ってのは普通に出る場所なんですがこんな数字は初めてです。 


夜になっても気温は下がらず 夜お風呂掃除を始めてすぐ汗が滝のように流れ

目に入って痛い痛い


うちのだんなサマは「もったいない」って二階の部屋でエアコンもつけず扇風機のみでいるので

そのうち干上がるでしょう。。。





9月に入ってもしばらくは暑い日が続きそうですがあともう少しです!


頑張ろうねーふぁいとーー!(^^)!


朝、義姉から電話で暇だからとお茶のお誘い。


中国ドラマ録りだめておいたのをダビングして持って行ってあげました。


最近、韓国ドラマが減ってきて中国ドラマが増えてるような・・。


中国ドラマは歴史ものがおもしろい。


今見てるのは皇太子のお妃選びから始まります~~。まだ2話しか見てないからなんとも言えませんがちょっと面白い感じ。



話が変わりまして


本題の義姉のパンツですけど下着の話ではありません。


彼女が好きなサルエル風またはガウチョ風パンツをいくつか出してもらいました。


20200828_111412


20200828_111559


20200828_111405



これ、すべて1万円~2万円するパンツ。


デザイン料が高いのかな?

私がセシールの2000円のガーゼパンツ直したのと大差ないんだけどね・・。



モデルはお義姉さん。

20200828_111454



20200828_111450


スマートな人がはくとまた素敵なんですよ。


これを履いたら楽でやめられません。



さて、もう4時過ぎたわ。


水やりの時間です(*´з`)


そのあとは、わんちゃんを公園に連れて行かなきゃならないし


今日の夕飯は手抜きで勘弁です。


ざるうどんにするかなー(*^▽^*)


土日は主婦業もお休みにしてほしい。。。




良い週末をお過ごしくださいませねん♡




フェーン現象でさらに暑くなりましたね。

みなさん、生きてますか?ほんとにお気をつけてこういう日は安全のために家にいてくださいね。

26℃のエアコン設定してます。

プラス扇風機つけてます。


何日かに一回、眠気が来ない日がありまして昨夜も朝の6時になってようやく眠れました。


仕事に行ってた時はこんなことはなかったですね。寝るのがうれしかった(笑)


眠いのにまだ起きたくないのに遅刻すれすれで家を飛び出す日々。いつも寝不足気味。


そう思うと今の生活のなんとありがたいことか・・。


だから眠れないのが苦になるということはないのですが


体、大丈夫か?と思うだけです。


眠剤はあるのですが・・・そしてほんとに効くんですが
(嘘かほんとか・・ある人が認知症になりやすい)なんて言うもんだからなるべく飲まないようにと思っています。うちのだんなサマも薬大嫌い。

風邪薬も、頭痛薬も、絶対飲まない。


眠剤を飲むなんて、もっての他だと言うと思います。


息子からもなるべく飲まないほうが良いってアドバイスをもらいました。


次回、主治医に眠剤をお断りするつもりです。

眠剤さまさようなら。。。いままでありがとう。。。




なんて前置きが長くなりました。


石粉粘土でブローチ作りました。

今まで作っては人にあげて自分用のがあまりないのに服に付けたまま洗濯機で洗ってしまいダメにしたということがあってなくなってしまいました。


で、今回2個作りました。


昨日色を付けて ニスを塗ったところです。


ダイソーのニスはスプレーのみであまり良くなくてコメリさんで買ってきました。

やはり塗るタイプのものがいいです。今のニスは全く臭くないんですよ。


DSC01265



乾きました。あとは裏にピンをボンドでつけておしまいです。

DSC01266

こんな、ブローチでも普段着に付けると


いつもの普段着がぐっとグレードアップしますのよ。 




ところで

ワオンポイントご存じですよね。

これってわざわざチャージ機でワオンのカードにポイントを入れないとダメなんですね。

うっかりしてたわぁ。。

ずいぶんと無効になったポイントがあると思う。


普通、たいがいお店のポイントってそのままたまったポイントは使いたいときに使えるじゃないですか?
もし違ってたら教えてくださいね。<(_ _)>



追加でーす。


サルエルパンツ風に直したパンツなのですが誤解があったようなので写真入りでもう一度。


このデカパンツを↓

DSC01248


両裾詰め、カットしまして縫いました。

DSC01268



ただ、すそをつまむかカットするだけです。
DSC01267

       ↑
上の図では5センチとかきましたが私のはLサイズでちょっと大きめだったので両裾8センチづつ詰めました。

で、こういう感じになります。

DSC01263







最近、QVCという番組にはまっているというか・・中毒(笑)。


義姉がよくそこで買っているので私も見始めたのがきっかけ。


QVCはBS12でちょくちょくやっているけれど私が見てるのはだいたい0時頃の番組。


こないだ岡田可愛さんがデザイン、プロデュースするお洋服を買った。


DSC01246



岡田可愛さんは 「サインはV」に出てたおかた。


見てたかたいらっしゃいます?


残念ながら私は見ていませんが。。岡田可愛さんなら良く知っています。


この方のデザインはちょいと良くてすぐ売り切れます。


私は今回、売り切れギリで買いました。


DSC01244


ちょっとわかりにくいですが黒のノースリーブワンピです。

裾がコクーンになってます。


襟が分かりにくいですが立ち襟で素敵、おしゃれになってます。


片側の肩からポケットまで裏の生地になっていてデザインが斬新。


そして、

コクーンは良いですね。体型カバーになりますから。


ね、すごい痩せ見えするでしょ。

DSC01261

DSC01262





で、今年の夏は特に暑かったせいかガーゼのパンツ(下着ではないです)が気に入りました。


今回もWガーゼのワイドパンツ L を買って


サルエル風に直しました。


私と義姉はこういう形のパンツにはまっていて好きなんですがなかなか売っていない。


で、ワイドパンツを買って直しているんです。

        ↓ でかいでしょ。これは裏返しになってますが。

DSC01248



これをサルエル風に直したのが下の写真。


DSC01250



ダブルガーゼなので柔らかくて涼しいし楽ちんだしちょっとおしゃれで快適に過ごせます。



安い服も直したら高級な感じなお洋服に変わっちゃいますよー。


ちなみにこのダブルガーゼのパンツ

夏のガーゼゆったりパンツ  byセシール

2189円でございました。

ガーゼのパンツ、探し回ってようやく見つけて注文しましたが1か月かかりました。


ガーゼ製品は最近、人気のようです。


リメイクって楽しいですね。



今日のコーデネイト


DSC01263





みなさま、残暑というより酷暑。いかがお暮しですか?


目玉焼きが作れるほど暑い日が続いておりますが頑張ってお過ごしのことと存じます。


来週はちょっと秋っぽくなるとか・・ならないとか・・・笑


いずれ、来ますよ秋も。。。。



ということで今日は一日部屋に引きこもってミシン掛けしてました。


で、パート2


エコバッグのパート2でございます。


DSC01252

DSC01251

DSC01253


入りましたー。
DSC01254
 


取っ手のひもがおかしいって??

黄色に青って変?


個性的だと言ってくださいね。

今や、個性の時代でござるぞ。







↓のこれは今から7年くらい前に買ったエコバッグです。



収納のすばらしさ

DSC01256


DSC01257


DSC01258


ポケットにすぽっと入ります。

DSC01259


お見事!






2日間、ミシン部屋いや作業部屋にこもりましたが

まぁ~~この散らかりよう…



DSC01255


この椅子はアトリエ用に買ったのだがほとんど使われないために移動。


でかすぎてお尻が遊ぶ笑。しゃちょさんの椅子のようだ。

大きすぎるのも困りものだわね。


こないだ買ったスタンド式アイロン台はすっかり作業台になってしまいミシン掛けに欠かせないものとなった。その分部屋が狭くなったが。。



見栄を張ってちょっと綺麗にしてみました。
DSC01260





さて、また水やりの時間になりました。(・´з`・)

がんばりまーす。

このページのトップヘ