年を感じる時ってありませんか?
ありますよねー。
昨日も一日、服を裏返しで着てましたよ(笑)(≧▽≦)
序の口序の口。
こないだの米騒動の時に義姉に言われました。
だからーネットでなんか買わなきゃいいのにって。
あなたも買ってるでしょーと思いましたが・・。
でもね、今回の件でネットでもしっかりサポートしてくれるっていうことがわかりましたので
ご報告しますね。
土曜日に修理の依頼やら相談を販売業者にメールしましたら月曜日に回答のメールが入ってました。

ご連絡ありがとうございました。
この度は、当店にて修理手配を承りますので、お手数でも、お客様の最寄りの
配送業者の「着払い」をご利用のうえ、当店まで返送をお願いいたします。
※※本体・付属品、全てをご返送ください※※
■修理依頼時にお送りいただくもの
・製品本体(付属品も全てお送りください)
・当店発行の納品書(紛失の場合は当店にて再発行致します)
・メーカー保証書
・不具合の発生状況 ※できるだけ詳しくお書き添えいただくようお願いいたします。
修理にかかる日数につきましては、メーカーに修理を出してみませんと分かりませんが
コロナウイルス症候群及び緊急事態宣言の影響により、通常よりお時間が掛かると
思われます。
※製品の検証状況、故障個所により有償になる場合がございますが、
その場合にはメーカーから報告が入りますので、お客様にご案内をさしあげます。
※代替品のご用意はございません。何卒ご了承ください。
修理が終わり次第、メールにてご連絡をさせていただきます。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
と、その早い対応に驚きました。と、同時に安心しました。
親切丁寧に。心配していた納品書に関しても再発行するとの事。
今まで、正直ネットで高いものを購入するのは修理云々の時は困るのではないかと思っていましたが
しっかりしたところであれば安全なんだと確認できたことは良かったと思っています。
これを受けて、こちらの早合点だったとお詫び申し上げました。
あれから、ずっとご飯は異状なく美味しくいただいております。
だんなさん、実家に行ってもうしゃべってきた。
ほんとに口が軽いヤツなんだから。
で、義姉が言うには市販品にはいろいろ混ぜてあるって。。
で、で、儲けちゃったんだけど(笑)山のお米もらってきました。
山の米って美味しいのよ。だんなさんの実家はもう米作りをやめて山の米(三条下田産)買ってます。
30俵(1俵60kg)くらい買ってるんじゃないかな。で、いつも余らすの。
30kgの袋いただきました。
言ってみるもんね。

で、その実家の姪が良く出来た人でね。
とにかくケチのつけようがないって程、優しいの。
私にも優しくしてくれて母の日にはなんにもないわって言うとバッグ贈ってくれたりね。
病気してからかな、いろんなところに連れて行ってくれる。
彼女も苦労してるからね。人に優しく出来るんだね。
そんな彼女からうちの息子へマスクをくれた。
な・なんと150枚。

で、息子にマスクもらったから持っていくよと、そして買ってあげた財布もまだ渡してないし食料品も置いてきてあげたい。
コロナが収束するのがいつになるかもわからないから、
アパートに置いて来ようということになり息子にその旨ラインしました。
息子はとにかくどこにも出るなというばかりなので
どこにもよらずアパートの玄関に置いてくるからね、って言ったんだけど
返信が・・・

という具合で病院のを私用でも使いまわしてるっていうんだけど
1週間一枚の支給だよ。
トホホ・・・
大丈夫なのか。
連休中は小池さんの言うことを聞いてステイホームしますが
終わったら、そっと黙って置いて来ようと思います。
いつから母ちゃんになったのか・・・
ママって言ってた頃が懐かしいよ。(*´з`)
まぁ・・・
ばあちゃんよりいいか・・・?
私用にとメンズマスク作ってあげよう!
追加です!
難病申請の更新、今年はコロナの影響で1年延期だそうです。
面倒がなくなって良かったです。