諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

2017年09月

今日はauショップとその後、美容院へ行ってパーマをかけてもらう予定。


多分、ショップで手続き等なんやかやで2時間くらいはかかるだろうし

美容院で2時間と半日かかりそうな感じでしたが比較的すいていて携帯は50分ほどで終了。


かわいくて感じのいいスタッフで気分よくスマホが買えました。



機種選びは全く迷いなくこれ。

イメージ 1

帰って来てメールしようとしたら

ネットに接続してないからダメだって。


そういえばショップのおねーさんそんな事言ってたな。

無線ランの番号とIDを入力しろって。


だから~~~嫌なのよ、こう言うめんどくさいことすんの。


うちには、こういうことをサクサクしてくれる人がナッシングなの。

子どもに頼ろうとしたら電話に出ず。

子どもなんて全く何の役にも立たないわ。


しかたなくわたくしがしましたよ、誰もしてくれないもの。




ところでカバーってしたほうがいいの?

みなさんはどんなのしてるの?




その後、美容院へ行ってパーマをかけて


チリチリになって帰って来ました。



ほんとに


笑える





一人で外食の出来ない私は家でビビン麺を作って食べた。


けれどやっぱり蕎麦の麺じゃ美味しくないな。

イメージ 2



おしまいおしまい。


タイトルはもう使い回し笑。

ごめんねパクって。


秋バラが咲いています。

少し涼しくなってきたので庭の花も再び咲き始めましたよ。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5




ピーマンとトマピー

イメージ 6



以上でちた。


おやすみなさい

とうとう私が長年愛用していたガラケーが壊れました。

9時頃、メールをしていたら突然画面が真っ黒に・・・

電源は落ちていなくて電話はつながる状態。

画面だけが真っ暗。


明日auショップに行って来まーす。

スマホにするか

携帯をやめるか・・・の二者択一っす。


まさかまさか、の出来事でした。


その携帯で撮った


本日のランチ

ちらし寿司と
イメージ 1

フローズンビール、今季はこれにて終了。

うましっ


さらばマイガラケー

長い事ありがとう。


イメージ 2







それは昨日のことでした。

ラーメンを食べようと誘われて私は中華ラーメンを頼みました。

でも私が想像してた中華そば的なものじゃなくて

しょっぱくて水を入れて薄めるもまだしよっぱい。

あげく麺はのびてるしスープにはえらいにんにくの強い匂い。

とうとう食べられず・・・。

餃子と言えば餃子じゃない。変な匂いがする。

これもまたパス。

チェーン店ってこんなものか。


初めて入ったくるまやらーめ〇もう二度と行くものか

金返せ

あ、おごりだった。



それから、ちょっと遠いけどお願いして額縁を買いに行ったのだけれど改装中


そしてきわめつけにショックなことが・・・。

もう立ち直れず・・・。

ショックすぎて何も食べられず・・・。

のどがつかえてご飯も通らず・・・。


ダンナ氏と口げんかまでする始末。


そういう一日でした。

何事も裏目裏目と出る日ってありますよね。


前日にくじ引きをして50円が当たったと喜んでいたのに・・・。



でも前向きにポジテイブに行こう。

何事も考え次第。



山あれば谷あり。


仏滅の後は大安じゃないの。


だから今日はきっと良い事があるはず。



で、どうだったか・・・。


イメージ 1

↑いただきました。

これはうれしかったな。


↓シャインマスカット。

あまり好きくないです。

巨峰だったらなーー
イメージ 2

もらって贅沢言っちゃいけませんね。


イメージ 3

ハッキリ言ってあまりうれしくない贈り物。

ゆでなきゃいけないしこんなにもらっても食べる人がいない。


小人数の家庭に贈るのであれば美味しいもの少量でお願いします。


福岡のお土産

イメージ 4

明日はこれにしよう。

初めていただきます。ごっつあんですたい。



まだ心の傷は癒えないけれど


まぁこれでご破算にします。


悪い事があれば良い事があるはずだから。

みなさんもめげないで

がんばってねーーー


ふあいとぉぉぉーーー




追伸

あ、おはぎ26個出来ました。

イメージ 5


いつもはこの半分しか作らないから

お米の中に入れるお塩の分量間違えちゃった


ちょっとね気分も↓↓だったので仕方ないよね。



それから、明日持って行く絵も気分が乗らず


このくらいでやめておきました。


イメージ 6

絵も集中できないと駄目ですね。


明日、2期目の最終日なので作品の発表があります。

ではでは


バイチャ

すいませんねぇ。。。

また韓国ドラマネタです。

最近、笑わせてもらってる韓ドラで

「ドキドキ再婚ロマンス」っていうのがあるのですが


イメージ 1


私はこの人に「ドキドキ」ですわ






さぁ~~女性の方々

目の保養ですよ~~~~



キムサンミン役のソンフンさんです

イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



ドラマではイケメンって言うよりもコミカルな役で笑わせてもらってますけど

とっても真面目な感じの人です。



もうおばさん、メロメロ~~~~~笑。




おまけ


お風呂に入って髪を洗ってたらたばこのにおいが・・・・・・・・。


我が家でタバコを吸う人はいない・・・。


外から入ってきた匂い?


ってことは・・・・・・・・

誰かいるってこと?


我が家のお風呂は道路に面しているからお風呂に入っているってことは多分わかるのよね。

窓からシャワーかけてやりましたよ。

みなさんもお気をつけてね。





このページのトップヘ