諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

2017年05月

昨日の深夜2時

も出そうな丑三つ時

真夜中のキッチンで

苺ジャム作ってました。

イメージ 1


苺を自家栽培してる人からもらったのだけどあまり美味しくなかったのでジャムにしようと思い立ちました。

パンもなかったのでついでにパンもセッテイング。

イメージ 2


明日は餅でもつこうかな。


でもみなさま、お気をつけてください。


夜更かしは美容の敵。

そして体調にも影響しますね。

そんなことで今日は一日、グッタリで夕ご飯作れずダウンしてました。

だんな様に玉子焼きを作ってもらい寝てました。(テレビ見ながら)

ちなみにだんな様、玉子焼きしか作れません。

2日連続の玉子焼き登場。

ダシも入ってないお醤油だけの玉子焼き。

美味しかったです(文句は言えない)



でももう大丈夫、復活しましたー。

今日は早く寝まーす(^o^)/

あ、もう12時過ぎた。

シンデレラは帰らなくっちゃ。

では


そうそう


私の絵を台無しにした笑先生の手直しの絵です。

葉っぱの葉脈なんて塗りつぶされちゃったまま直してません。

べたに塗りつぶすのが好きな先生です。びっくりしますよ。

でも色の作り方とか筆の使い方とかいろいろと勉強になります。

女性と男性とじゃ絵の感性が違いますよね。

この緑の色は先生が造りだしたものです。ブルーとか混ぜちゃって。

本物の色ってなかなか難しい。

イメージ 3


遠くから見ると良い感じなんですよね。













先日ネットでポチットしたのが届きました。

ミュール

23.0cmが売り切れで

22.5cm

入るっかな 入るっかな ♪

イメージ 1




じゃーーーーん


意外と伸びるんだなーこれが。

ちょうどいい感じ

シンデレラ~~~~~
イメージ 2

あ、豚足って言ったでしょー



昨日、ポチってしたばかりなのにamazonさんは仕事が早いね。

もう来た。



イメージ 3

あ、またシロクマの手が写りこんでる。

おじさんのチェックが入りそうだ。


何かというと

イメージ 4

卓上のイーゼル。

最近首がこるなーって思ったらきっとテーブルに置いて絵を描いてるせいかなって思い立ち急きょポチってしました。

これがまたひと騒動でして

引き出しがついてパレットもついてるはずなのに

引き出しも開かずパレットもなく

返品しようと時間をかけて返品作業をしましたよ。

アマゾンへ返品の連絡メールを入れて集荷業者にメールを入れて荷札をプリントアウトして荷造りしようとして気がつきました

引出しをあける金具があったことを。

不良品ではなかった。しかもパレットは引出しの中に入ってた


あらぁ~~どうしましょ。アマゾンには返品メール入れちゃったし
そうしたらホットラインがあるのねー
アマゾンへ電話がほしいメールを入れたら速攻かかかってきました。
こういうところアマゾンは安心、信頼できますね。
そこで返品のキャンセルをいれて一件落着。

でもこの不毛な時間30分。
もったいなかった。


食い意地の張っている私はあがきさんのドーナッツが頭から離れず(笑)
作りました。

でも牛乳が入りすぎて固まらずスプーンですくって揚げました。


ふぞろいのドーナツたち。

こ・これはドーナツといえるのだろうか。
イメージ 5

粉砂糖かけ過ぎだし・・・。

美味しかったですが。

満足しました。



リベンジ、バジルの芽が出ました。
イメージ 6


カモミールも楽しみ
イメージ 7


今日は庭に群生してるミントをお風呂に入れてハーブ湯にしましたよ。

お湯が柔らかくなる感じです。

とっても良い香りに癒されました。

寝る前にミント茶もいいですね。

気がたってる時にいかがですか?

では

みなさーーーん

暑かったですね。
今年初めてエアコン入れました。
みなさんのところはもう入れましたか?


こんなに暑いと外の作業は出来ません。

衣類の入れ替えをしました。

夏物を出して大洗濯しましたよ。

イメージ 1



こんなにたくさんの衣類をかけるところがないなと思い急きょネットで
ポチっとしてしまいました。

ハンガーラック


イメージ 2


ついでにこれも

ポチっとな。


ミュール

イメージ 3


サイズ23.0なんだけど売り切れてた。

しかたなく22.5にしたけどダメかな?




さて、明日は水彩画教室に行って来まーす。


それで今日まで引っ張ってやっと完成しました№3、4。

見てやっておくんなさいまし。

3枚目の作品です。

イメージ 4



そして

4枚目の作品。

これは明日、完成させてきます。


イメージ 5







今日はゆっくり起きて、優雅にサンデッキでモーニングしたよ


イメージ 6


おちまい






いやぁ~~~暑いですねー。

こういう日はお昼寝するのが一番です。

庭仕事も熱中症になるといけないのでやめました。


そうそうM子さんちとおんなじって思ったサンシェード。

これはうちのです。

イメージ 1


このみが一緒(笑)


薔薇はまだこれからです。

2~3日くらいするともっとにぎやかになるでしょうけど

ぽつぽつと咲き始めています。


イメージ 2

ジャストジョイ
イメージ 3

ブルーインパルス
イメージ 4

イメージ 5


庭のお花たち
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


お花は癒されますね。


みなさんも熱中症に気をつけつつ

お仕事なさってね。


では

これからお昼寝しまーす。





追記
テーマの(庭んこ)はM子さんが商標登録されてますんで使う際には許可が必要となりまつ笑。



最近、2~3時間で目が覚めて2時間起きてまた3時間寝るという睡眠分断による寝不足に陥っています。

昨日のためしてガッテンで認知症は良い睡眠をしっかりとった人の方がかかりにくいというデータがあるって言ってましたよ。

だから、みなさんしっかり寝ましょうね。

夜更かししてないで。

あ、私か・・・。




そして今日一日庭仕事。

スイカを植えた時に余った土があったので今年は植えないって決めたトマトを植えることにしました。

ついでにピーマンと漬物に入れる鷹の爪も。

トマト
イメージ 1


ピーマン
イメージ 2

鷹の爪
イメージ 3





結局、バジルは1っこも芽が出ず

なぜか蒔いてもいないあおじそが出た。
イメージ 4



今日は一日中外仕事。


草取りをしたり、ガーデニングの物入れの片づけをしたり

庭のタイルの目地入れ作業をしたりで

ヘトヘトです。


夕飯も疲れすぎて作りたくないし

買い物にも行きたくない。

でもビールがなかったからしかたなく近くのスーパーへ。

海鮮の巻き寿司が美味しそうだったからしかも半額。

それと群馬のさしみこんにゃく。

生協のお豆腐。(昨日で賞味期限切れ)笑

トマトのサラダ

ただ切っただけのお料理でした。

しかし

これをお料理と言えるのだろうか。(笑)

このページのトップヘ