みなさま一年お付き合いくださいましてどうもありがとうございました。
仲良くしていただいたみなさん、来年も仲良くしてね。
さぁ・・・もうすぐ今年も終わろうとしています。
ご馳走はお腹いっぱい食べましたか?
うちは夫婦二人なのでこのご馳走をもてあましております。
おせち
一の重

二の重

三の重

あれ?確か・・・去年は伊勢海老ついていなかった?一昨年だったっけ?
このお重もちょっと飽きてきた感じ。
ほとんど残っちゃった。
来年はおせちはやめよう。
これだけでいいな。
伊達巻、玉子焼き、錦玉子、かまぼこ

と、刺身の盛り合わせ(実家作)

と
松前漬けとのっぺ(実家作)

あと、カレイの煮つけ(実家作)、昆布巻き(私作)もあります。
子どものいた時はこれプラス生寿司もあった。
男の子って怪獣ですよ。
来年は絶対減らそう。
地方によって全然違うのですよね。
お蕎麦は日が変わる時にいただきますけれど
とてもじゃないけどお腹いっぱいで蕎麦どころじゃないです。
大晦日、みなさんは紅白
を見てますか?

笑ってはいけない24時
見てますか?

私はあっち出したりこっち出したり・・・。
でもどっちもたいしておもしろくないのよね。
笑ってはいけないは録画してあるから紅白見ればいいのだけれど。
水森さん。あれーーー??小林幸子みたい。
残すところあと2時間半。
みなさま新しい年が健康で幸せいっぱいな年でありますように。
良い年をお迎えください。
新年も仲良くしてね。

見捨てちゃ や~~~~~よ。
