諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

2016年04月

また 仲間が増えました。

もう一つ増えたら5レンジャーだー。(笑)

イメージ 1

キャンペーン中だとかで カップラーメン1個とこの貯金箱 どちらか選べます。

あなたなら どっちを選びますか?



今日のランチ

残りごはんで キムチの入っていないキムチチャーハンを作りました。

キムチがなかったのでキムチの素とコチュジャンのみで作りましたが美味しかったですわ。

本当に悲しいくらい質素だわ。いつも。

イメージ 2


豚肉もちょっと入ってます。

このミニトマト とっても甘いんです

熊本産の塩ミニトマト。

生協から毎週とってます。


そういえば 熊本地方の方、大変な状況が続いていますね。
心からお見舞い申し上げます。








山菜たくさんもらいました。

ふきのとう
イメージ 2

こごみ
イメージ 3


タラの芽
イメージ 4


こしあぶら
イメージ 5


天ぷらにしました。
黄色いのはさつまいもです。
イメージ 1



たれとお塩でいただきます。




なんてね、

今見ている韓国ドラマ「ずっと恋してる」でキム・テヤン医師役のハ・ソジュン さん。

イメージ 1

わたくし、恋してますハハハ

でもこのかた、今はどうしてらっしゃるのかしらん

事務所のゴタゴタに巻き込まれて役者生命がどうたらこうたら

この方のその後誰か教えて~~~。

・・・・・・・・緊急 あの人は 今・・・・・・・・・



単なるホームドラマかと思ってたら ものすごーいドロドロな展開に

面白いったらありませぬ。

大好物ざんす。


ずっと恋したい

イメージ 2





屋根よりたかい こいのぼーりー

手こずりながら 2時間かけて作りましたよー。

イメージ 1

屋根よりは高くなかったですが。

可愛いでしょ。

がんばりまちた。



こんなキットがあるんですよ。

イメージ 2

簡単だと思ったのに

細かい作業がめんどくさかったなぁ・・・。

季節感を出したくて飾りました。


古米、どうしようか 捨ててもいいものかって悩みましたが

やっぱり ばちがあたるのが恐くて

しまっておいたこれを出してきました。

じゃーーーん

精米機
イメージ 1

白米みがき というところで精米してみました。

炊き上がりはまずまずです。


ばちがあたらなくて良かったー


このページのトップヘ