諭吉工房

何気ない日常を毎日楽しくおもしろく色づけしていきたいな。。。 布で小物を作ったり、粘土でブローチや人形を作ったり 美味しいもの作ったり・・・。 みなさんと共有していきたらいいなと思っています。 持病(膠原病)があって元気はつらつぅ~~とは言えませんが見た目は元気そのものです笑 ダンナ氏とわんちゃんとのんびりと暮らしています。

2015年10月

今日はきっとどこもかしこもハロウインでおおにぎわいだね。

いつのまに?こんなに大騒ぎするようになった?

デイズニーはかわいいキャラだからまだ許せるけど

血を流してるゾンビとか勘弁してほしいな。

日本人てミーハーだよね。

あんな姿でパレード ああ・・世も末ね。


今日もね一人 一日寝て曜日どした。

どこにも出かけず いえ出かけたくなくて ひきこもり。

根暗なわたし。

でも明日は コンサートと日帰り温泉に行きます。 

やっぱり・・・私は一人ではなんにも出来ないんだな。。。

先日はお風呂の温度についてお聞きしましたが

本日は

何分お湯につかっていますか?

体にいいとされている時間は

10分から15分だそうです。

私はカラスの行水で浸かっているのが超 苦手。

でも がんばって最近は時計を見ながら10分 つかるようにしています。

お風呂にキャンドルなんてそんなことはしません。

つかりながらすることは

マッサージ。 首まわり  顔  耳の後ろ  耳を回す  膝 ふくらはぎ 足首

こんなことをやっているとだいたい10分くらい経ちます。

耳から下が温まっていることを確認して出ます。

以上。 おしまい。。


おまけ

このあいだ、ワンちゃんの首輪 ゴミになるところでしたが

みなさんのアイデアによっていろいろ試してみようかと思いました。

とりあえず バッグのアクセにしてみました。

ちょうどイニシャルが同じなバッグがあったのでこんな感じです。

どうでしょう。。。

イメージ 1



今日は朝から雨でした。

雨の日は体がだるうございまして 寝てばかりいました。

そうそう 韓国ドラマ「シンデレラの涙」を毎日楽しみにしてみてます。

面白いです。 赤ん坊の時母親に捨てられた娘のお話しです。その母親は大会社の社長と再婚。

母親が悪い女でね。 韓国ドラマはサイドストーリーがとても豊富なので面白いんですよね。

脇をしっかり固めてるって言うか だから飽きないでみていられる。

そう言う風に寝てばかりいましたのでなんにもおもしろいお話もなく申し訳ありません。


昨日の夕方 ダンナくんと出かけたのでついでに外食しました。

私が 「カッパ寿司のカニみそが食べたい」 と いうことで決定。

かっぱ寿司に行ったら是非これを買ってきてください。

わさびなす。 美味しいです。

イメージ 1

お寿司を 一つだけ 選ぶとしたら何にしますか?

私は 間違いなく  カニみそ  って答えます。

みなさんなら

何を 選びますか?



思い込みが激しいので

いつも

こういう間違いを起こす。


イメージ 1


ワンちゃんの首輪。

小さいからS と思って疑わなかった

けど

意外と太かった。

入らず ザンネン  ゴミになる。



ところでみなさん

最近寒くなってきましたが

お風呂は何度で設定されてますか?

私んちはぬるいお湯が好きなので40度です。

入ってから41度にします。

さすがに真冬は42度ですけど。



おまけ
M子さんへ。
イメージ 2

ヘヘヘーシンドロームのチーフだよん。





チョンウチ見終わりました。

評価  90点
同じ人 イ・チ とチョンウチ
イメージ 1

実在するヒーローらしいですが

道士という設定に変えて まあカメハメハー の世界です。

でもストーリー展開がしっかりしてて とっても面白かった。

終わっちゃったかと思うと寂しい感じ。

愛と正義

悪との戦い

そして 明るくてユーモアいっぱいのドラマは楽しかった。

嫌な事も忘れました。

人を殺さず そういうところ いいな。

この主人公を演じた チャ・テヒョン この人ほんとに素晴らしい。大好きです。

OSTもいいんですよ

庭に頼んでもいないのにミントが我が物顔にどんどん増えてます。

イメージ 1
たまにお風呂に入れたりして楽しんでいます。


今日は紅茶の中に浮かべてミントテイにしてみました。

イメージ 2

なんか・・・・癒される香りです  いいですねー。



それから買ってきたリンゴが超まずかったので

リンゴシロップにしました。
カレーの中に入れたり
アップルパイにしたりします。
イメージ 3


肉じゃがって私んちは豚肉なんだけど みなさんちは牛さんですか
イメージ 4


おしまい。


このページのトップヘ