昨年作った梅酒が取り合いになるほど美味しかったので今年も作りました。
今年は公園の梅は諦めて笑、生協さんから買いました。
やっぱり買った青梅は美しい。

1袋1キロ 950円。
スーパーに行ったら赤くなり始めたのが680円になってました。
パパつん実家の梅をもいできた。かなり見栄えが悪かったのですが仕方ないので漬けました。
で、今年は梅酒2瓶。梅干しも甘露煮もしません。
福王子、トリミングに行ってイケメンになってきましたよ。

あら、わたちの汚ない足も写ってた😅
フェラリアのお薬ももらって、万札が飛んでいきました。😢
なんだかんだと忙しいです。
円盤のような可愛い紫陽花咲きました。

ユーカリの木がとうとう、枯れてしまいました。
残念です。やっぱり雪国の冬を越すのは難しいのでしょうか?
代わりにシャラの木かライラックを考えています。
アオダモもいいな。
今年は公園の梅は諦めて笑、生協さんから買いました。
やっぱり買った青梅は美しい。

1袋1キロ 950円。
スーパーに行ったら赤くなり始めたのが680円になってました。
パパつん実家の梅をもいできた。かなり見栄えが悪かったのですが仕方ないので漬けました。
で、今年は梅酒2瓶。梅干しも甘露煮もしません。
福王子、トリミングに行ってイケメンになってきましたよ。

あら、わたちの汚ない足も写ってた😅
フェラリアのお薬ももらって、万札が飛んでいきました。😢
なんだかんだと忙しいです。
円盤のような可愛い紫陽花咲きました。

ユーカリの木がとうとう、枯れてしまいました。
残念です。やっぱり雪国の冬を越すのは難しいのでしょうか?
代わりにシャラの木かライラックを考えています。
アオダモもいいな。